
4月の活動報告
- 第1回 「サーキットトレーニング&タグラグビー」(特別支援学校体育教諭監修)を、仁川小学校の体育館で開催しました。
- 身体のいろいろな部分を使った動きを、動物に例えて教えてもらいました。









- となりのお友だちにボールを丁寧に投げわたすことに集中。最初はできなかったことが自然とでたみんなの掛け声で息がピッタリ❣


- 初めてのタグラグビー。いっぱい走りました。



- 最後はストレッチで、自分の身体をととのえて終わりの挨拶。『ありがとうございました』


- 「鶴見緑地公園」に行ってきました。





- キャンプ場の裏に遊具と川を見つけました♡


- 早速、川遊び‼「気持ちいい~」









- 今日はお仕事体験で外掃除を頑張りました。制作では風車を作ろう‼


- お出掛けの日、あいにくの雨。残念(T_T)。でも、「Bb箕面船場店」で思い切り遊ぶぞ~













- 久しぶりのサーキット。楽しい~!(^^)!



- お誕生日会では「フルーツポンチ」を作りました。












- 外遊びで遊ぼう会に行ってきました






- 制作で「時間割」と「風車」を作りました。






- 「こおりおに」と「だるまさんがころんだ」をして遊びました。






- 「篠山チルドレンズミュージアム」に行ってきました。 まずは、お昼ご飯から‼



- 昔遊びをたくさん体験♡♡♡






- いろんな衣装や木の遊びの部屋へ









- お仕事体験では、外掃除を頑張りました。



- 調理実習では「カレー」を作りました。









- 切れたら、肉を炒めて・・・。水も用意しなくては・・・。



- ちょっと遊びたいから、小学生は休憩!中高生頑張って‼









- 美味しくできた♡♡♡。片付けもしっかりとできました。

